最新のブログだよ!(^^♪

2018年06月11日

新しい教室が始まります!

6月から年少児から中学生を対象にダンス教室が始まります✨
愛ランドのダンスと言えば、ヒップホップをイメージされる方が多いと思いますが、今回のダンスは創作ダンスです🎵

ワンコイン体験会を開催しますので、ご興味のある方や、お子さんに何か始めてほしい!と思うおうちの方はぜひお申し込みください!

ジュニアダンス教室.JPG

>>PDFはコチラから





posted by ilandasahi at 18:33| 新潟 ☁| Comment(0) | ただいま参加者募集中! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月23日

ランニング教室始まるよ!

3月から今年度3期目となるランニング教室が開催されます。
現在20名ほど参加申し込みをいただいておりますが、木曜日の参加人数が少ないため木曜開催は中止いたします。
201803ランニング_金のみ.JPG
まだまだ金曜日の参加申し込みも受け付けておりますので、ぜひご参加おまちしております!

お問合せ・お申し込みは
愛ランドあさひ事務局までご連絡ください(^^♪
☎0254-72-1445
✉info@i-landasahi.com

posted by ilandasahi at 17:03| 新潟 ☔| Comment(0) | ただいま参加者募集中! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月20日

スポーツの秋!イベント・教室参加者募集中!

さすがにスポーツの秋ということもあって、愛ランドの事務室前のお知らせの掲示板は賑やかになってます(^^)

20171009スポフェス.JPG
まずは10月9日のスポーツフェスタ
今年もソフトボール大会やミニマラソン、なかよしマラソン、各種スポーツコーナーを予定しています!

2017ミニマラソン.JPG
ミニマラソンでは小学1年生から6年生まで一斉にスタートします

2910部位別トレーニング.JPG
愛ランドの指導者・本間くんが担当する「短期集中!部位別トレーニング」
筋トレと有酸素運動でしっかり汗をかきましょう

ちびっこ運動11-12.jpg
こちらは大滝(優)が担当する「ちびっこ運動教室」
この秋はマット運動と跳び箱です
元気なちびっこ待ってますよ

29森あそび_resized.jpg
秋の「あさひ自然学校」では山がテーマです。
鈴ヶ滝の散策と昨年大好評だった鳴海ゴールドパーク見学+砂金採りも行います

1115ウォーキング教室.JPG
冬季間、ウォーキングで体育館される方向けのウォーキング教室。
正しい姿勢で効果的な運動を行いましょう

8人制サッカー大会.JPG
今年第1回目となる8人制サッカー大会。
女子が出場の場合、オフサイドなし。そして女子が得点の場合、2点
中学生以上を対象とした大会ですので、現役サッカー部の方も、元サッカー部の方も、サッカー好きの方も楽しい1日になること間違いなし


・・・まだまだお知らせしたいことがいっぱいです💦
2017秋広告.JPG
10/1朝日地区内に全戸配布する予定ですが、ブログをご覧の皆さま
ぜひぜひご覧ください

朝日駅伝大会の要項等は、準備が出来次第アップいたします<(_ _)>
もうしばらくお待ちください…

posted by ilandasahi at 21:35| 新潟 ☁| Comment(0) | ただいま参加者募集中! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月05日

短期集中!部位別トレーニング

気になる部位を3週にわたって集中トレーニングします!
会員のご家族様への特典、学生さんへの特典もありますので、ぜひぜひご参加ください
2909部位別トレーニング.JPG
>>短期集中!部位別トレーニング(PDF)

<お申し込み・お問合せ>
NPO法人 愛ランドあさひ
☎0254-72-1445
posted by ilandasahi at 11:29| 新潟 ☀| Comment(0) | ただいま参加者募集中! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月09日

スポ推が体力測定会を行います!

朝日地区スポーツ推進委員が「体力測定会」を行います!
握力や長座体前屈などの計測を行います。
普段運動しない方でも、現在の自分の体力を知ることができます。
IMG_5393.jpg

ご興味のある方は、下記までご連絡ください。
<朝日地区スポーツ推進委員事務局>
村上市総合文化会館内 ☎0254-72-6700

<NPO法人 愛ランドあさひ>
朝日総合体育館内 ☎0254-72-1445
posted by ilandasahi at 14:47| 新潟 ☔| Comment(0) | ただいま参加者募集中! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする